ひかるです。みなさんお久しぶりです
2022年振り返り記事、一度書くのを諦めたのですが、ちゃんと書かないと締まった気がしなくてこれはいい新年を迎えられない!
ということで、改めて書くことになりました。
みなさん、この1年はどう過ごされたのでしょうか。
私はこの1年、フィールドを大きく変えた年になりました。
もっと詳しくいうと、インスタでフィットネスの発信をしていた私が、ブログに7月に再復帰してリスタートするという、転機の年になりました。
そんな転機になった1年を振り返ってみたいと思います。
2022年の総括

1年の振り返りの思い出はこんなかんじです。どん!!!
1月1日に男性とお付き合いをし、2日で別れるというぶっ飛んだ年明けから1年がスタート。
簡単にまとめると、前半はフィットネス期→後半はブログ期という1年になりました。
フィットネスの頃はダイエット指導をしていましたが、それも中断し今はブログ執筆(アフィリエイト)に方向転換。
何が一番変わったかって、関わる人の種類が大きく変わったんですよね。
フィットネス期は美意識MAXのお姉さん(ギャル)達がたくさんいたけど、今は老若男女問わず幅広い層のブロガーに囲まれながら作業しています。


そして、ABCオンラインに入会したのも大きな出来事になりました。
超有名なヒトデさん・なかじさんと会えるとは微塵も思っていなかったし、ブロガーオフ会の人たちは基本的に考え方が前向きでそれが心地いい〜。
とりあえず、周りのブロガーの人たち、みんな凄いです…。普通じゃありません…。
後はめちゃめちゃ稼いでいる人たちとの縁も非常に多くありましたね…ひたすら頭があがりません。
でもそういう人たちって話してて本当に面白くて、行動力の鬼というか、ぶっ飛んでる人が多いので、本当に刺激になっています。大好き。
そんな方と話ができる=私自身も成長しているということで、そこはポジティブに受け取ってもいいよね?
とりあえず、2023年で私も凄すぎる人達に少しでもお近づきになれるように精進します。
ちなみに未だアフィでは一円も稼げてません。がんばります。いえいえい!!!(からげんき)
成長したところ


この1年で成長したところは3つあるので紹介するねぇ!
トーク力
トーク力、今年入ってめちゃめちゃ褒められるようになりました。やったー!
これは私の中でのコツが2つあって、
- 場数:色んな場所で色んな人種の人と話す
- メンタル:相手を気にしすぎない
この2つを軸にしたからこそ、トーク力はめちゃめちゃ向上したと感じます。成長。
感覚としては英語を覚える時とイメージが近くて、外国人と話し続ければ習得できると言われているけど、話すためのメンタルも必要じゃないですか。
だから相手の顔色伺いすぎずに臆せず話し、話をしないといけない環境の場数を踏めばどんな人でも自然とトーク力が向上するのでは…!?
と思ったのが私の見解です。
今年に入ってトーク力についてはすごく聞かれるようになったので、是非とも参考になれば幸いです。



朝倉未来くんもトークスキルは現代の必須スキルっていってたしね…!
愛を伝える力


愛を伝える力も意識してきました。
「ふふw何言ってんだいw」と笑われそうですが、もーこれはいたって真面目です。
※ちなみにここでの愛の定義は、ラブもライクもナイスもグッドも全て含めて「愛」です。
なぜなら、以前まで私は今まで好意を簡単に伝えたりしないお高く止まった系女子だったんですね。
いいねも押さないし、好きな人いても「ふん!好きじゃないし」ムーブしたりの中々のアイタタタ具合だったので、
私の周りに人がいなくなる前にここの心のブロックは思い切り破壊しました。
結果、めちゃめちゃ良かった…。
- 〇〇と話すの実はめっちゃ好きじゃん
- 〇〇がいるから私ここにきたよ
- あの時の〇〇から言われた言葉嬉しかった
とかとか、言われたらうれしくないですか??
なので私から言ってきました。
そしたら想像以上に私がハッピーになりました。笑
小っ恥ずかしいことも、私の伝えられる限り伝えてきたと思う…!
だって相手も嬉しいだろうし、私もうれしいし。
そしたら、そして巡り巡っていい噂になって私のところに返ってきたり、いつのまにか知らない人にまで名前が知れ渡っていたりとといいことしかありませんでした。
なので、みなさんも愛はちゃんと伝えていきましょう。
でも悪用はしないでね。年明け早々に2日で別れることになるので…。笑
恥を晒す力


もーーーーこれはめちゃめちゃ恥を晒してきました。
恥を晒しすぎたうえに、私はつくづく嘘つけない人間だと思い知らされました。(だいたい嘘がバレちゃうから)
おかげでどんな恥をかいても少しのことじゃ動じない強いメンタルができました。
フィットネス時代の全身全裸写真をフィードにアップするという垢BANムーブもしたし(本当にあかん)
めちゃめちゃ太っていた頃のビフォアフ写真ながしたし
好きな人に盛大にフラれたことも書いたし(めちゃめちゃ受けがよかった)
人の失敗って本当に楽しいですよね…わかるよ、私も好き…。
そんな赤っ恥を何度も何度も書いてきたおかげで、私のしょうもないプライドが打ち砕かれたのは本当によかったです。
おそらく来年も恥を晒していくことでしょう。
そのときはみんなで笑ってね。
反省点


自分の今年の反省点は、とにかく色んなものに目移りしがちな年でした。
なにせすごく飽き性な性分で、あっちこっち影響をすぐ受けては中途半端になりがち…。
ただ、その中でもこのブログだけは優先順位が一番上にきていているので、そこだけは褒めたい!
「何をやらないかをきめるのが大切」っていうけど、けっこう難易度高くないですか?
ものの断捨離は得意なのに、好奇心には抗えません。
多分来年も自由奔放に色んなことに興味が向くけど、ここも一回マインドマップ書き出して作戦立てるのもありなんだろうな。
2023年の抱負
2023年の目標はこちら。どん!
ブログ面


なにせ2023年はブログで稼ぎたい!
私は自分自身で稼ぐお金にすごく魅力を感じているので、2023年はそこを目指していきたいと思います。
金額と期間で言うと、11月までに20万利益出していたい(高すぎる目標かどうかも曖昧)
そのためには私一人の力では限界を感じているので、外注もとりいれていくつもりです。
ブログで30記事でブログを完成させたのちに、それをもとにインスタで集客するという予定かな(今の所)
まずはなにせブログが完成しきっていないので、まずはそこが一つの目指すべき山だと思います。
あとはもっと少人数グループでの意見ももらいたいし、色んな方に意見をもらいながら頑張りたい。
とりあえず、ブログを頑張る。2023年の第一目標はこれです。
英語面


もうシンプルに英語話せるってかっこよすぎん!?
イングリッシュでグッドカンバゼーションしたいです。
という理由で、急に英語勉強を始めました。
最終目的はフリートークでの会話ができるようになりたい!
英語の何がいいって、英語圏の人と触れ合うと視野がめちゃめちゃ広がるんですよね…!
日本人にはない価値観を肌で感じとれるし、英語圏の人の思い切りのよさ、気軽さなど、ネイティブコミュニティーの人独特のマインドを私自身が取り入れたい。
どう英語勉強しようかなと考えた時、とりあえず外国人に会いに行こう、という安直な考えしか今のところありません。
年を明けてからすぐにネイティブの人に会いにいくので、ひとまず予定だけ決めたら、未来の自分がどうにかしてくれることを祈って…。
恋愛面


そう、私は彼氏が欲しいです。
でも一人の時間も欲しいです。でも彼氏も欲しいです。でも一人の時間も欲しいです。でも…(以下略)
彼氏が欲しいと口でいってはいるものの、今も今で満たされているし、結婚願望もとんでも強くないので、もはやその時のフィーリングだなと思っています。
でもいいカップルに出会うと本当に羨ましいんだよね!いいよね!彼氏欲しいよね!
ちなみに、占い師の人には40歳になるまで彼氏はできませんと言われました。ばか〜!!!
占いが一切当たらないのに、その40歳の占いだけは当たってたまるか…。
2023年はいいご縁があるといいね…。
最後に


2022年、みなさまお世話になりました。そして2023年もぜひともよろしくお願いします。
私のことなので、また来年もフリーダムに過ごしていくことでしょう。
そして2023年もたくさんの新しい人脈ができて、きっともっとレベルの高い人たちに会うんだろうなという予感がしています。
2022年仲良くしていただいた方々、そして2023年も仲良くしてくれる方々。
みんなにとって幸せな年になりますように。
それでは、年越しまでポケモンSVを過ごして2022を締めたいと思います。
あでゅー!
コメント