こんにちは。ひかるです。
先日、ひとり旅で石垣島に行ってきました。
色んなところを観光した中でも、石垣島のご当地スーパーがとても楽しかったのです。
その名も「サンエー石垣シティ」
- ホテル街から徒歩5分
- 石垣ご当地フード・果物・お土産が買える!
- さんぴん茶やご当地ドリンクが激安!
地元民も観光客もみんな一度はいく「サンエー石垣シティ」をレポしていきます。
是非とも最後までお楽しみ下さい!
この記事はこんな方におすすめ!
- サンエーで売っているものを知りたい!
- お土産代を安く済ませたい!
- どれくらいの値段で売っているか知りたい!

隠れた観光地の1つ!
サンエー石垣シティに早速行ってみた!


「サンエー石垣シティ」地元民に愛されている石垣島のご地元スーパーです。
ホテル街エリアからも行きやすい立地にあるので、次の朝ごはんを買いに行く方も多いようです。
それでは、早速「サンエー石垣シティ」の特徴を見ていきましょう。
【特徴1】さんぴん茶が安い!


スーパーということもあり、さんぴん茶がとにかく安い!
1本につき、約¥68〜¥100で買えます。
さんぴん茶は、どこにいくにも買う機会が多いとおもいます。長期滞在の予定の方は、初日にスーパーで買い出ししてから巡るのがおすすめですよ!


今回わたしは、さんぴん茶とグァバ茶を購入。
様々なメーカーから出ているので、お好みのものを探すのも楽しい。



どっちも美味しかった〜!
【その2】石垣島ならではの特産品がたっぷり!


石垣島ならではの特産品もたっぷりあります!
早速みていきましょう。
ご当地ドリンク(激安!)
八重山ゲンキ乳業の「ゲンキークール」と「ゲンキ牛乳」はマストで買いたいご当地ドリンク!
ほかにも、石垣島ターミナルでも専用自動販売機で売られている「からだにユーグレナ」も販売していました。
ゲンキクール ¥127(小サイズ¥76)


ゲンキ牛乳 ¥268


からだにユーグレナ ¥138〜¥148


げんまいシリーズ ¥138〜¥148


シークワーサー・タンカン ¥108
原液のシークワーサーもありました!


ご当地おやつ(お土産にもOK)
ちんすこうショコラアソート ¥430


これが本当に激ウマでした!
ちんすこうをチョコでコーティングしてあるお菓子です。
お土産としても安く買えますよ〜!
紅いもカリカリ ¥270・石垣島そば菓子 ¥186


ご当地くだもの・野菜・豆腐
なんと「サンエー」には甘くて美味しい島バナナが売っています。
島バナナ ¥334(100g ¥98)


ヘチマ ¥298


島どうふ・島豆乳・あつあげ(値段がわかりませんでした)




こちらの島豆腐はかなり人気で、私が見た頃には写真の分しかありませんでした。
島ぶどう ¥380





普通のスーパーでは見れないものが沢山!
レトルト商品・缶詰
沖縄では定番のレトルト食品や缶詰もズラーーッとありました!
特に「オキハムシリーズ」は有名で、ガレッジセールのゴリも大絶賛のレトルト商品です。




ポークランチョンミート ¥218


ちなみに、サンエーに行かなくてもネットでも購入が出来ます!



沖縄気分を自宅で味わおう〜!
【その3】レンタカーでもバスでもいける立地の良さ!


レンタカーでもバスでも行けるのが大きな特徴
- バスで行くなら「サンエー前」で下車
- レンタカーで行くなら、下の地図に沿って向かうのがベストです。
【その4】グーグルレビューもかなり好評!
サンエーはグーグルレビューもかなり好評です!









【まとめ】「サンエー石垣シティ」は観光としても楽しめる!


いかがでしたでしょうか。
石垣島の地元民も愛する「サンエー石垣シティ」
観光する方にも大人気のご当地スーパーをレポさせていただきました。
是非とも、観光地巡りの1つに入れてみてくださいね。
それではまた次の記事で。
コメント