こんにちわ、ひかるです。
みなさん、プロテインを飲んでいますか。
その中でも、私が愛用しているプロテインはbeLEGEND(ビーレジェンド)というメーカーです。

なんとこのメーカー、お試しパックというものが存在するのです。
実際に買って、全ての味を吟味したところ、
「これはおいしい!」というものがあれば、
「これは微妙・・・」というのもあったりと、様々な味を体験することができました。
今回はそんなビーレジェンドのお試しパック(全13種類)をランキング形式にて、レビューしていきたいと思います!
- beLEGEND(ビーレジェンド)の味が知りたい!
- 何が美味しいのか、ランキングが気になる!
- 買うときの参考にしたい!
という方は、是非とも最後までゆっくりしていってね!
スポンサードサーチ
ビーレジェンド味見のルール
さっそく味見に参りましょう。
今回は以下の通りに味見しました。
- 牛乳割り
- 水割り
この2点から味見をし、★の数で評価をしていきたいと思います。
とはいえ、ビーレジェンド自体、ほとんどが美味しい味ばかりなので、今回はやや辛口評価でレビューしていきます。
ちなみに、私の味の好みは
著者の好み
- 甘い系よりも、酸っぱい系が好き
- 甘すぎるのは少し苦手
- 舌触りは特に気にしないタイプ
そんな私が個人的に気に入ったランキングを、早速みていきましょう!
13位〜11位(あんまり好きじゃない)
13位 プレーン味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
味が粉ミルク。赤ちゃんの頃をふと思い出したくらいに粉ミルク!
結論からいうと・・・
ぶっちゃけ味は微妙
ですが、値段がその分、安くなっているのがプレーン味の売り。
さらに、無駄な成分がカットされているのも大きな特徴。
ホエイプロテインの素材を感じたい方や、ストイックな方にはオススメです。
Amazon.で購入する↓
12位 一杯飲んどコーラ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
飲んだ第一印象は、まさしくこれです。
炭酸の抜けた甘い部分だけを残したコーラ味!
リアルのコーラを想像してはいけません。あくまで、プロテインのコーラ味ということをキモに命じておきましょう。
ですが、熱狂的なファンもいるようで、「駄菓子屋で買ったコーラ風味のジュースを思い出す味」という方もいるようです。
それに「プロテイン=甘い味」という概念を見事に打ち破った上、炭酸要素を足したのは、ビーレジェンド・・・かなり挑戦的だなという印象が大きかったですね。
一度お試しパックにて試す価値は十分にあるでしょう。
Amazon.で購入する↓
11位 南国パイン風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
パイン味、大人気味なんですが、私は実はこんな感想でした。
酸味と甘みが喧嘩しているなぁ。
「パイン=酸っぱいイメージ」が強い私なのですが、このパイン味は甘め寄りで作られており、どうしてもその感覚が拭えず、この評価となってしまいました。(味自体は美味しい!)
他にも「香りは強いけど、味は薄味だなぁ」という印象もその要因の一つ。
水や牛乳の量の問題か?と思って、さらに水を薄めたのですが、2回目も同じ感想でした。
他の人のレビューをみてみると、どの人も高評価のため、完全に私個人の味の好みの問題でしょう。
パインは酸っぱくなくちゃダメ!というこだわりが無ければ、全く問題ない美味しい商品です。
Amazon.で購入する↓
スポンサードサーチ
10位〜8位(あと一声のおいしさ)
10位 すっきりんご風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
りんご味を飲んでからの印象はこちらです。
香りが強いのに、味は薄いなぁ・・・。
「もう少し濃かったらさらに美味しいのになぁ」というのが第一印象です。
大まかな感想は、ほとんどパイン味と同じです。
こちらもプロテインの味としては、甘い系統の部類の味になるので、「りんご=酸味が生きてくるのフルーツ」というイメージからか、そこにギャップが感じられました。
味自体は美味しいです。あくまで、「優しめなりんご」という印象でした。
りんごが好きだよ〜!という方には、是非とも一度試してもらいたい味です。
Amazon.で購入する↓
9位 ぴちぴちハッピーチ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
ピーチ味を飲んだ時の感想はこちらです。
可もなく不可もなく、普通においしい!
こちらも特別味は濃くはないので、パンチのある味が欲しい!という方には物足りないかもしれません。
りんご味と同じように、すこし薄味な印象でした。(パンチのある味が好きな私)
ですが味自体は美味しいので、ピーチが好きだよ!という方には是非ともオススメしたい商品です。
ただ、私の中でのインパクトがそこまで残らなかったため、この順位とさせて頂きました。
Amazon.で購入する↓
8位 キャラメル珈琲風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
飲んだ時の感想はこちらです。
うん。普通に美味しい!
キャラメル珈琲味ときいて、牛乳と相性抜群なのは予想できましたが、想像通りに美味しかったです。
私の場合、別メーカーのファインラボの「キャラメルラテ味」をすでに堪能しており、味の優劣でいうとそちらの方が美味しかったので、この順位になりました。
特に、ファインラボを試したことないし・・・!という方はこちらのキャラメル珈琲で十分に楽しめると思います。
特に牛乳割りが最高 に美味しいので、一度試す価値は十分にあります。
Amazon.で購入する↓
7位〜4位(まあまあ美味しい)
7位 激うまチョコ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
飲んだ時の感想はこちらです。
安心安全・王道の美味しさ。
予想通りの美味しさ。例えるならSAVASココアみたいな印象。初心者にも飲みやすいのが特徴ですね。
大容量サイズの5kgタイプも出ており、やはり人気がある印象です。
「とりあえず、絶対に味で失敗したくないよ〜!」という方には、真っ先にこの「激うまチョコ味」をオススメします。
よほど、これでまずい!という人を探す方が難しいと思います。
Amazon.で購入する↓
6位 抹茶のチャチャチャ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
飲んだ時の感想はこちらです。
甘さ控えめな、抹茶ラテ!
水で飲むと、そこまで味は濃くないのですが、牛乳で混ぜると抹茶ラテ!
あまり、甘いのが好きではないなぁ。という方にはちょうど良い商品ですね。
こちらも系統でいうと甘いタイプななので、牛乳との相性がかなり良く、美味しく飲みたい方は牛乳割がオススメです。
増量期の方は是非とも試してみてください。
Amazon.で購入する↓
5位 初恋のいちご風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
いちごを飲んだ感想はこちらです。
牛乳割りが超いちごミルク!
とにかく、牛乳割がジュースです。水でも美味しく飲めます。
「子どもが少食で、お肉をあまり食べないの・・・。」という家庭のお子様にも是非オススメしたい!そんな一品です。
ただ、色が超ピンク色なのが気になりましたが、着色料等気にならない方でしたら、十分に飲む価値があります。
プロテインでアイスを作る時等や、クッキーにしたりする時にも、そのまま飲む以外にもアレンジとしても幅が広がりそうです。
Amazon.で購入する↓
4位 そんなバナナ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
味の感想はこちらです。
完全なるお手軽バナナジュース。
とにかく飲みやすさがGOOD。牛乳割だとかなり濃厚です。
バナナの甘さが強いので、ほぼジュース感覚で飲めるでしょう。
ちなみに、水割りだと、さらっと飲める印象。それでも十分に甘さがあるので、甘党の方は是非ともオススメしたい商品です。
バナナ味に抵抗がなく、減量期でも満足感が欲しい人はオススメの商品です。
Amazon.で購入する↓
スポンサードサーチ
3位〜1位(リピ買い確定)
3位 めろめろメロン風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
味の感想はこちらです。
牛乳割りが大当たりのミルクメロン味!
牛乳割だと、もはやスイーツなのではないか、というくらい超ジュースです。
水割りでも味に問題なし。とにかくメロンの主張が強いので、減量中に糖分を欲している時には特に重宝します。
系統的にはバナナと同じく、特に牛乳との相性がGOOD。味も香りも強めなのがすごい。
順位がバナナと迷ったのですが、私の好みとして3位と判断させていただきました。
とにかく美味しいです。
Amazon.で購入する↓
2位 ベリベリベリー風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
味の感想はというと、まさにこれ。
え!?酸っぱいプロテインってあるんだね!?
まさしく第一印象はこんな感じでした。
他の人に「ビーレジェンドで何味が好き?」と聞いた時、だいたい返ってくる答えが「ベリベリベリー」。
それくらいビーレジェンドの中でもTOPに入る優秀なプロテインの印象です。
何より、この手のプロテインのいいところは「水で美味しい」というところ。
減量の時は、牛乳割ができないので、水で圧倒的に美味しいという面はかなり大きな点です。
ですが、今回はあえての2位。理由は、少しダマになりやすいから。
その点を除けば、あとは好みの問題になってくるため、今回はこの結果にいたしました。
Amazon.で購入する↓
1位 情熱のパッションフルーツ風味
味 | |
水 | |
牛乳 |
味の感想
飲んだ時の感想はこちらです。
酸味よし、味よし、ダマなし、言うことなし!
はい、堂々の第一位は、パッションフルーツ味です。
パッションフルーツって馴染みのない味だな・・・という方。
大丈夫です、私も最初はそう思っていました。
ベリベリベリーに引き続き、水で割るのが一番美味しい。酸味が強めですが、これもジュース感覚で飲めるのが大きなポイントです。
ベリベリベリーと比べて、ダマになりにくいのと、味がシンプルにこっちの方が好き、という点で、堂々の第一位になりました。
確実にこれからもリピートしていきたい一品です。
Amazon.で購入する↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
もちろんこれは筆者の好みの部分も大きいため、この記事の内容を参考程度にして、自分の舌で確かめるのが一番の方法かと思われます。
是非とも気になった味がありましたら、お試しパックにて挑戦してみてくださいね♪
それでは、また次の記事で。