/
こんにちは、ひかるです。
\
今日は、前回に引き続き、
サマスタでいくらかかったのか、具体的に書いて行こうと思います。
この記事は【その②】の話なので、
前回の記事をみていないよ〜!って方は、是非そちらからご覧くださいね( ̄▽ ̄)
-
【お金の話】サマスタ出る人必見!大会費用はいくらかかる?全部教えます!【その①】
/ こんにちは、ひかるです。 \ 昨年、11月に、人生で初めてのボディコンテストに出場したわけですが、 ここに辿りついた人は、おそらく 「大会に出てみたいけど、どれくらいお ...
続きを見る
動画の方でも、同じ内容を語っているので
文章めんどくさい!って人はこっちの方からどうぞ!
スポンサードサーチ
前回のおさらい
では、軽く前回のおさらいをしていきましょう。
- アクセサリー ¥2,000
- 競技用水着 ¥10,000
- クリアヒール ¥4,000
- 日焼けサロン代 ¥18,000
- 交通費(新幹線) ¥32,000
- ポージング練習代 ¥46,000
- 公式セミナー代 ¥9,000
- 大会当日参加費 ¥15,000
計 ¥136,000
今日は「交通費(新幹線)」からお話していこうと思います。
交通費
はい。まずは、どうしてもお金がかかってしまう交通費ですね。
私は今回はポージングセミナーのために、2回新幹線を利用しました。
住んでいるところが愛知県のため、
往復で約¥16,000×2回=32,000円かかりました。

という質問が来そうなので追記。
今回出場したのが「千葉大会」だったのですが、
金欠もあったため、高速バスで朝から出発しました。(もちろん前日入り)
ちなみに超時間のバス乗車はむくみの原因になるそうです。

スポンサードサーチ
ポージング練習代
はい。これはなかなかにかかりましたね。
実は、私が受けていたポージングはパーソナルトレーニングと一緒で、
1対1の個人レッスンで教えてもらいました。
そして2時間の練習時間とレッスン代を合わせて、
1回約¥23,000ほど。
2回行ったので、23,000×2回=46,000円
あああ高い〜!!!
だがしかし、、、背に腹はかえられぬ、、、!!
(その分、たくさん質問して細かいところまで教えてもらいました)
大会の1ヶ月前から、自宅近くの24時間ジムの朝5時から、厚底ヒールを持ってこっそりとポージング練習したりもしてました。
ジムだと人にも多少見られる上に、常々多少の緊張感はあったため、
当日も中々によいポージングができたのでは?と自負しています( ̄▽ ̄)
公式セミナー代
はい。次は公式セミナー代ですね。
サマスタの公式セミナーは基本的に大会の前日に開催されます。
新幹線の項目で、前日入りしたのは
この公式セミナーに参加するためだったのです。
- 成長した自分がどの位置にいるのか、
- そして周りの参加者はどんなポージングをするのか、
- その他疑問に思っている事
- 審査員の目線、審査基準、などなど
様々な疑問を生で聞ける絶好のチャンスなので、行って損は無いです。
本番さながら、一人ずつ前に出てポージングするので
緊張しいの人は、ここでリハーサルするのもありだと思います。
あと、最後の方で金子賢さんとツーショットも撮れるので、
ファンの方からしたらレアな体験になるかと思われます。
スポンサードサーチ
大会当日参加費
はい。いよいよ、当日です。
当日の代金は事前にクレジットカード等で払っているため、
特に何か支払うものはありません。
ちなみに、大会ダブルエントリー(2つの種目に出る)になると、
参加費の¥15,000円からさらに上乗せでお金が発生するので
自信のお財布と相談しながらエントリーしてみてください。
ちなみに

と、思っている方々。
実は、裏方からは一切ステージがみられません。
私も「選手としてなら客席に見にいけるかな?」と思っていましたが、
お客さんと同じで、ちゃんとチケットを買っている人じゃないと、客席にはいけないようです。(ガーン)
当日券も売っていますが、前売りよりも値段が高いので、

と決めている方は、
事前にチケットを買っておくことをオススメします。
「選手割引」というシステムが無いので、そこだけは要注意でお願いします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
私も体験してから知ったことがとても多くて、
/
どうして誰も教えてくれなかったの〜!?
\
という状況になったので、今回の体験を記事にしてみました。
もしも、これから参加する予定の方がいましたら、
「だいたい、これくらいお金がかかるよ」
という情報を知っておくだけでも、もしもの役に立つのでは無いのでしょうか。
また、情報が更新されていて
「今はこんな感じに変わったよ〜!」という報告がありましたら
是非ともコメントにて教えていただけると幸いです。
また次回もサマスタ関連で記事を書こうと思います( ̄▽ ̄)